メンネルコール広友会のシンボルマークについて
神田 卓司
1993年に、牛尾 孝氏が団内指揮者をしておりました時、
彼の呼びかけでシンボルマークのアイディアを団員から募集しました。
あまり案は集まりませんでしたが、フォルテマークを基調にした
私のアイディアが採用され、それにプロのデザイナーが一部手を
加えて出来上がりました。
1994年2月12日の第12回定演からプログラムに登場し、
以後、Tシャツの胸などメンネルコール広友会のアイデンティティーとして
使われてきています。
当時から在団のメンバーもこの経緯は殆ど忘れてしまっていると
思われますが、私は自分の考案ですからしっかり覚えていますし、
若干ですが、誇らしくもあります。